場所 |
山梨県南巨摩郡増穂町平林3243  |
TEL |
(0556)22−5188 |
料金 |
500円 |
営業時間 |
9:00〜19:00(色々変わるので要確認)
土日休日 平日は7月25日〜8月末まで(露天) |
定休日 |
不定休 |
宿泊施設 |
あり |
駐車場 |
あり |
食事 |
あり |
お風呂の数 |
内湯混浴×1 女性×1 混浴露天1 |
脱衣所 |
男女別 |
入浴スタイル |
タオル巻きOK |
泉質 |
酸性鉄泉 |
備品 |
石鹸 |
評価 |
☆☆☆☆ |
交通アクセス |
中央自動車道 甲府南ICから国道145号、から国道52号
増穂町町役場入り口の信号を入る ICから約40分 |
フィールド
ロケーション |
赤石温泉の一件宿 山間に囲まれ釣堀などもある |
コメント |
露天は鉄泉で赤茶けたお湯、関東近県では珍しい
大きな赤い番傘がありここのアクセントになっている、
脱衣所も男女別だがすぐ横にロッカーも設置されています。
|
入湯日 |
2005年8月18日 |