早雲山温泉・大雄山最乗寺箱根別院

そううんざんおんせん・だいゆうざんさいじょうじはこねべついん

*温泉不調の為現在休止中・再開の目処はなし。

日帰り 混浴
場所 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300   
TEL 0460−82−1181
料金 500円以上いくらでも(おふせ)
営業時間 12時〜16時
定休日 不定期 最近休みが多くなってる様子です。
宿泊施設 なし
駐車場 あり 7〜8台他
食事
お風呂の数 男女別内湯×2 混浴露天×1
脱衣所 内湯各1・混浴×1
入浴スタイル タオル巻き NG
泉質 カルシウムカルシウム・マグネシウム−硫酸塩・塩化物泉(含土類石膏泉)、単純泉、鉄鉱泉 掛け流し
備品
評価 ☆☆☆☆☆
交通アクセス 国道134・271箱根口IC下車国道1号経由で20分 
小田急湯本・箱根登山鉄道強羅・箱根ケーブルカー早雲山駅下車・徒歩5分
フィールド
ロケーショ
神奈川県屈指の観光地箱根、温泉が多く見所がいっぱいある
アミューズメント施設も多く点在
コメント 箱根の高台にあり眺めも最高、山並みや相模湾も見える、お湯は熱めで夏場は長湯
しなければ大丈夫、標高が高いので夏は比較的涼しい、
入湯日 月に2〜3度訪れる。 2004・12・19他
コラム 都心から程よく近い観光スポット箱根、数ある温泉の中でも特にお気に入りの温泉
と言えば、ここ大雄山箱根別院、6年ほど前から住職の木村氏、の好意のもと、
お寺の温泉を一般客に開放をしてくれてる温泉である。
源泉は2種類で 熱めの湯が火山の蒸気に湯を通した造成温泉
赤茶けた少し温めの湯が含鉄泉、である。内湯は両方が引き込まれ
露天は造成温泉が利用されている、どちらも良いお湯でもちろん源泉掛け流しである。
木村氏によると、温泉は生き物で天気や季節によって微妙に泉質が変わり
湯量も変わるそうです。 鉄泉の方は湯温がやや低くなってしまってる様だが泉質
に変わりは無く塩分も含み湯冷めしない良い温泉とお墨付きである。
造成温泉の方も湯の花が多く芯から温まる温泉でどちらも甲乙付けがたい温泉です。

ここの名物おばちゃんが11月末で辞めてしまい温泉利用が危ぶまれてましたが
なぜか?おばちゃんがいました。話を聞くと一度は辞めたのだけどどうしてもと
頼まれて週に1,2度ほど通ってるそうです。
今年は夏過ぎから台風などの影響や源泉の不調もあってお休みが多くありましたが
温泉の管理の難しさや大変さなど、想像していた以上に大変さを知りました。
少人数での維持管理、そして経費など、温泉はタダではなくお金を払って買っている
そうです。おふせとして5百円を払ってましたがどうやら儲かる金額ではなさそうです
お金儲けでやってる訳ではないようですが赤字で閉鎖なんて事になっても困るので
お寺ですから、参拝ついでに御さい銭を入れてきました、
ぜひ温泉をお借りする前でも後でもいいので参拝もして頂きたいと思います。

またここは張り紙が多いのも特徴です。理由を聞くとやはりマナーの悪い人が
たまにいるようで、無断で温泉に浸かったり、休みにもかかわらず
浸入して露天風呂に入ってた者もいたようです。
こうしたマナーの悪い人が多くなればやはり閉鎖と言う状況に追い込まれます。

この温泉を守るため、利用者として是非守って頂きたいのは
ここは観光目的や商用目的で行っている温泉ではなく
あくまでもお寺さんの好意で利用をさせていただいてる温泉であると言う事
利用者はお金を払ってるのでお客だと言う考えでは無く、温泉に入らせて
頂いてると言う気持ちで、また不要なゴミは持ち帰るなど、
利用者のマナーが大切だと思います。
                             2004・12・19


写真をクリックすると拡大します

早雲山駅入り口
ここを左に入る
早雲山駅前
ここを入る
坂を登ってくると
二手にここを右
ここが入り口
さすがお寺さん
誰もいない時は
この板を3回叩く
ここが玄関廊下突き当たりを左に降りる ここが混浴露天風呂
絶景です!
正面に大文字が
見えます
右手奥に見える管から源泉が出てます 混浴用の脱衣所と入り口
湯船から立って見るとこんな感じ ここは無料休憩所
素晴らしい眺望