場所 |
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上615  |
TEL |
(0465)62-3151 |
料金 |
1、000円 個室休憩2時間2,500円・延長1時間1、000円 |
営業時間 |
10時〜18時頃まで |
定休日 |
なし、たまに抜き代えで入れない事があるので電話で確認した方が良い |
宿泊施設 |
あり、15,000〜 |
駐車場 |
あり5〜6台 |
食事 |
食事プラン3,500円より 個室利用の場合、外からの出前も可能です。
自販機など無いので持参した方が良い、(キリンレモンは飲めました)300円? |
お風呂の数 |
男女別内湯×1、家族×3、 混浴野天風呂×1 |
脱衣所 |
混浴は一緒 |
入浴スタイル |
タオル巻きOK 基本的にはNGです。 |
泉質 |
弱アルカリ塩泉 100%源泉掛け流し |
備品 |
ボディーソープ 野天風呂でも洗えます。 |
評価 |
☆☆☆ |
交通アクセス |
東名厚木ICより小田原厚木道路早川IC〜小田原厚木道路早川IC〜国道135号線より真鶴新道
国道135号線を右折、奥湯河原方面へ川沿いの道を 40分ほど、万葉公園の隣。 |
フィールド
ロケーション |
湯河原と言う位だから温泉がいっぱい、立ち寄りで入れる混浴はここだけしか
分かりませんが、箱根にも近く夏は海水浴客で賑わう、都心からも近い |
コメント |
自家源泉を持つ100%源泉かけ流し、常にオーバーフローしている贅沢な温泉です。
湯温が高く特に表面が熱いので女将さんに事前に確認した方が良いでしょう。
(熱湯が苦手な方は事前に電話して止めてもらう事をおすすめします)
湯船の周りは木々に覆われ野趣万点、春には、しだれ桜、秋には紅葉が素晴らしい、
(紫陽花も綺麗)
湯船は広く露天では珍しいタイル張で綺麗です。左手には浅い浴槽があり寝そべりながら
入る事が出来ますが、表面の方が熱いのでよくかき混ぜて入ると良いでしょう。
マメにお湯を抜き換えをしているのでいつでも新鮮なお湯が溢れています。
(特に入れ替えたばかりの時は源泉温度が高いので熱くて入れない程の時があります。
やはり女将さんに言ってお湯を止めてもらった方が良いでしょう)
脱衣所は二手に分かれていますが男女別と言う訳ではないようですが、
目隠しがある方が女性が使う感じです。
温泉は鮮度が命です!温泉通にはたまりませんね! |
最終入湯日 |
2006・6・24他 今でも月に一度は行きます。 |