中川温泉・信玄館
なかがわおんせん・しんげんかん
日帰り | 混浴 | 貸切(宿泊又は料理プラン利用) |
場所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川577−6 公式HP ![]() |
TEL | 0465−78−3811 |
料金 | 大人1,000円 子供500円 (温泉プール5〜9月+500円) |
営業時間 | 日帰り入浴 AM11:00〜14:00 15:00〜17:00まで |
定休日 | 原則的に無し・メンテナンスの為不定休でお休みあり |
宿泊施設 | あり・インターネット割引プランあり |
駐車場 | あり20台以上・予備駐車場あり |
食事 | 予約が必要 |
お風呂の数 | 大浴場内湯(サウナ付き)・男×1・女×1 露天ヒノキ風呂併設・男女各×1 家族風呂×3(日帰り入浴のみは利用不可) 混浴露天風呂×1 (温泉プール5〜9月+500円) |
脱衣所 | 男女別 |
入浴スタイル | タオル巻きOK 水着不可 |
泉質 | アルカリ性・単純泉 無味無臭 掛け流し |
備品 | 内湯のみ シャンプー・ボディーソープ 別売タオルあり 清潔感が非常に高い |
評価 | ☆☆☆☆ |
交通アクセス | 東名高速 大井松田ICから40分 国道246を御殿場方面 丹沢湖・中川温泉方面へ右折 東名高速 御殿場ICから40分 国道246を小田原方面 丹沢湖・中川温泉方面へ左折 小田急 新松田駅下車・富士急行バス西丹沢行き50分・中川温泉入り口下車徒歩3分 |
フィールド ロケーション |
車でのアクセスは良く一部246で込み合う場所があるが比較的流れる、県内でも有数の景勝地 丹沢湖をはじめ三保ダムなど見所が多い、近くにはキャンプ場など多数あり夏は避暑として 多くの家族で賑わう、秋は紅葉が素晴らしい。 |
コメント | 湘南からはもっとも近い混浴、内湯も非常に綺麗でドレッサーも個別に分かれています。 内湯・露天ともに景色が良く、川のせせらぎを聞きながら春には桜・秋には紅葉と 贅沢三昧、アミューズメント施設があるので湯上りにゲームを楽しむ事も出来ます。 |
入湯日 | 2004/10/3 他 常連なんで最近も行きました(^^; |
写真をクリックすると拡大します。