場所 |
静岡県下田市蓮台寺337−1  |
TEL |
(0558)22−2202 |
料金 |
500円 |
営業時間 |
10:00〜19:00 |
定休日 |
不定休 |
宿泊施設 |
あり |
駐車場 |
あり |
食事 |
|
お風呂の数 |
混浴内湯1混浴半露天1女性内湯1 |
脱衣所 |
男女共用 |
入浴スタイル |
|
泉質 |
単純泉 |
備品 |
石鹸 シャンプー カラン |
評価 |
☆☆ |
交通アクセス |
国道134号線から国道135線経由下田から国道414号に入り約5分
伊豆急下田駅よりタクシーで5分 |
フィールド
ロケーション |
蓮台寺温泉街の通りから北へ少し入った所、突き当たりを左へ
入ると弥五平さんの看板が見える 左手には吉田松陰が隠れ家と
して使っていあ村山邸(吉田松陰寓寄所)が残されている。 |
コメント |
感じの良い女将さんが笑顔で迎えてくれる。
玄関を入ってすぐ左にある内湯に案内され扉を開けるとすぐ6,7段
の下り階段があり3畳ほどのスペースが脱衣所になっている
さらに5、6段下がると浴室になっている。
浴槽は田の字にになった浴槽で一番手前にあるのが源泉が沸き出て
いて手を入れてみたが10秒ともたない程熱い。
昔ながらの湯治場の湯と言った所だ。泉質はこれと言って普通だが
薬師の湯と言われなんだか効きそうだ。 |
最終入湯日 |
2006・2・21 |