湯ヶ島温泉・湯本館
ゆがしまおんせん・ゆもとかん
日帰り | 混浴 |
場所 | 静岡県伊豆市湯ヶ島1656-1 公式HP |
TEL | (0558)85-1028 |
料金 | 800円 貸切の場合1000円 |
営業時間 | 12:00〜15:00 |
定休日 | 不定休 |
宿泊施設 | あり 15室 80名 |
駐車場 | あり 5〜6台 |
食事 | 宿泊者 |
お風呂の数 | 男女別内湯×1 家族風呂×1 混浴露天風呂×1 |
脱衣所 | 男女共用 |
入浴スタイル | |
泉質 | カルシウム・ナトリウム−硫酸塩泉 |
備品 | なし |
評価 | ☆☆☆☆ |
交通アクセス | 東名沼津IC下車国道1号から国道136号経由、約50分 |
フィールド ロケーション |
狩野川の渓流を眺めながらの露天風呂は最高、 野趣満点のお風呂は川のせせらぎを聞きながら入れて開放感も申し分なし |
コメント | 川端康成が長年に渡って滞在した宿でも有名 最近貸切状態になったようですが 先客が貸切でなくてもいいと言えば一般の混浴になるみたいです。 |
入湯日 | 2005年8月1日 |
![]() |
ここが湯本館の入り口です。 |
川側から見た光景、母屋のテラスの奥 (写真右側)から階段を下りて露天風呂へと向う |
![]() |
![]() |
ここが露天風呂の脱衣所です。混浴なので一箇所しか ありません。脱衣所の左下に階段があってそのまま 露天につながってます。 |
左上に見えるのが脱衣所からつながった階段です 右側が狩野川、露天からそのまま川に降りれます。 |
![]() |
![]() |
上の写真の反対側からの写真です。 階段を降りるとこの光景が目に入ってきます。 |
階段の上から見た光景です。 露天の横がすぐ川です。 |
![]() |
![]() |
露天から見た脱衣所です。左のちょうちんが 秘湯を守る会の宿のちょうちんです。 |
露天に浸かりながらの光景 釣り人がいましたが気になりませんでした。 |
![]() |